top of page

代表自ら徹底解説!

介護タクシー開業・民間救急開業
エマジェン独立開業サポート動画
Private Ambulance Emagen
完全
オリジナル
資料
実績のある
代表による
動画解説
この動画で
介護タクシー・民間救急の開業が見える!
必要な許認可と
書類の揃え方


民間救急車の
仕様・設備要件

車両・資器材
人材の揃え方

初期費用と
利益モデル

現場対応マナーと集客の基本
サンプル動画
こんな人が解説してます
代表 竹内 賀一
東京都文京区出身。1971年生まれ 53歳
高校卒業後、社会人野球に所属 就職。その自身の腰の大怪我から野球を断念し現在の事業に結びつく。51歳時にドイツに渡り2度目の腰の大手術を受け、身体の実体験を元に障碍者や高齢者の生活や楽しみの重要性に気づき、新たな事業に着手する。また軽症者の救急車出動弊害を何とか軽減できないかと思い、施策に取り組み始める。そして現在、AGASA救急サービス(民間救急車搬送事業)及び全国の搬送業者検索WEBサイト『民間の救急車 エマジェン』プラットフォーム事業を設立。今後ますます進む高齢化社会に向け、救急車を本当に必要とする全国の患者に最大限活用できる民間での仕組みに挑む!

よくある質問(FAQ)
-
Q. なんの知識がなくても始められますか?
→ はい、介護や民間救急の知識は必要ありません。
この動画から学ぶことができます。
-
Q. 行政手続きは自分で可能ですか?
→ 可能です。行政書士に依頼する際の注意点も解説しています。
-
Q. 動画の再生期限はありますか?
→ ありません。何度でも視聴可能です。

bottom of page